9月15日(土)本年度最後の「山の学校」が
開催されました。
今回のテーマは【初秋の里の生きもの】です。
小雨が降る中、三島小学校周辺を歩いてみました。
ヤブガラシに着くアオバハゴロモ。
千葉県南部ではハトとかハトポッポと呼ばれる。

小雨の中説明をきく参加者。

ツチイナゴの脱皮柄。エイリアンみたい。

拡大写真

今年はこれで「山の学校」は終了です。
次回開催は来年度の4月の予定です。
Created in 0.0217 sec.
清和県民の森Blog
T:334 Y:878
Total:2113419 Online:03
Copyright 2006 清和県民の森Blog. All rights reserved.
|